SSブログ

黙っていたいと思うけど、、。 [日々のくらしから 家族、社会、自問]

何も言いたくない、いつも葛藤します。ブログも自分のパスワードを忘れてしまうくらい遠ざかっています。昨日与党議員(公明党)が政府への質問に立っているのをたまたま聞いていました。国会の論戦も見たいと思わなくなっていたのに見たのは偶然でした。パソコンでニュースを見ることもそんなに多くない。でもこんな記事や国会での議論に出会ってしまうと、、、。黙っていていいのだろうかと思ってしまう。

 防衛費の無駄遣いワースト5。 割高な兵器を拡大する防衛予算でかいまくり。

 なぜアメリカ陸軍が導入を見合わせたオスプレイをそれより二倍もの価格で購入するの?

 ほかにもっと安価で性能もよい戦闘機があるらしいのに一機200億円という史上最も高価な戦闘機を購入するの?

 その日の暮らしを支えるにも苦労している国民が多い、限界集落になりそうというくらい中央と地方の格差も大きい、解決しなければならない問題は山積して決して税金をふんだんに使えるわけではないのに???未来の子供たちもふくめてしあわせな世界で暮らせますようにと思う国民の一人として考えなければと思う。

 三重中京大学名誉教授浜谷英博三氏の「政府案は間違いなく合憲」という発言の中で、「学者は政策に責任をおっていないし、負わされるべきでもない。そうでないと学問の自由は有名無実になってしまう」 政策の結果に責任を負っているのは政治家。責任を負わない学者の意見は政策を拘束するものではないという。この発言、ごく限られた狭い意味では決定は政府がするのですが、、、なにか根本的に間違っているのではと思うところがありました。

 政策決定の責任は明らかに政府が負うべきものですが、その結果責任を過去において政策決定者がきちんととってきたでしょうか、また本当に結果責任を政府だけが負えるものなのか疑問に感じます。戦争責任一つとっても決定し実行した責任は重大ですがその責任をとれたでしょうか。結果責任をとれるのは政府あるいは政策責任者だけではなく、結果は国民全体、ひとりひとりへの影響にかかってくるのです。結果は全体のもので、その意味でも学者は自分の責任において、専門性において発言しているのでしょう。結果を受け取らざるを得ない国民も考えなければならないのです。

 結果責任を負えないのだからこそ、慎重で謙虚であってほしい、人の意見、国民の声を十分に聞いてほしいと思います。


nice!(16)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 16

コメント 2

majyo

隣があれだけ持っているのだから、こちらはそれ以上
もう、軍拡はとどめを知りません
そして仰るように高い買い物をさせられます。
どこにそんなお金があるのでしょう
消費税あげて消費は冷え込み、年金は下がり
被災者への賠償も済まされていません
70年前の終戦でも、戦犯処刑はありましたが
結局あの戦争を総括していません。
いまだにあの戦争は正しいという人々もいます
今、声を上げている国民の声を聞けと言いたいですね
by majyo (2015-08-26 21:38) 

風船かずら

majyo様、さっそくコメントをいただきながら返信が遅れて申し訳ありません。個人的に抱えていることもいろいろあってパソコンを開く時間が減ってしまいました。
総理という立場はふつうの人には勤まらないほど重大で責任の重い立場、深い見識と思慮をもってしても国際的、国内的に求められる判断は難しいでしょう。自分の考えだけで突っ走る人は足りないところを考えないから総理としては怖いですね。
ナイスをくださいました皆様ありがとうございます。少し余裕ができならお伺いしたいと思います。
by 風船かずら (2015-09-05 10:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。